【空きあり】不登校のための昼間の塾をお探しの方へ

不登校の昼間の塾

お母さま
不登校のわが子のために、昼間の時間に勉強をサポートしてもらえるような塾はないかと探しています。オンラインでもいいので、そういったサービスはないでしょうか。
坂田先生
不登校のための昼間のオンライン個別指導をしている僕がこんなお悩みに回答します。
参考:不登校専門のオンライン家庭教師コース|社会人プロと個人契約
にゃんこ
ちなみに、昼間に学校の授業を受けずに自分で学習できる不登校生は、勉強面で言うと3倍から5倍有利です。(理由は後半に記載)
このページの内容
  1. 不登校のための昼間の塾をお探しの方へおすすめする選択肢
  2. 不登校の子が昼間の塾として利用するオンライン学習3パターン

不登校のための昼間の塾をお探しの方へおすすめする選択肢

にゃんこ
不登校のお子様のために、昼間の塾をお探しの場合は、オンラインでの学習(3パターンあり)をおすすめします。

最近は、オンラインによる通信の塾が充実してきているので、自分から進んで学習するタイプの子によっては、よい環境と言えます。

むしろ、学校の授業のすすみに合わせて勉強するよりも、何倍も学習効率が上がる場合もあります。

坂田先生
僕もオンライン家庭教師で個別指導をしていますが、自分で興味を持ち、どんどん学習していける子にとってはいい時代になったなあ、と感じています。
参考:不登校専門のオンライン家庭教師コース|社会人プロと個人契約

これからの時代は「登校することもホームスクールで学習することもそれぞれの選択による」時代となっていくでしょう。

不登校という言葉がそもそも、勉強とは学校に行って集団で進めるものだという、前提があって発せられているニュアンスがあります。

不登校の子が昼間の塾として利用するオンライン学習3パターン

学習スタイル3パターン
  1. オンライン個別指導
    オンラインによる1対1や1対2の個別指導です。
    不登校中での在宅学習塾として使用する場合、比較的独学が難しい算数(数学)や英語に利用されると効果的です。ある程度自分でどんどん学習していける子であれば、わからない所だけ質問するために利用するというものアリです。そういった子はあるいは次の映像授業もおすすめです。
  2. 映像授業
    スタディサプリなどの映像授業は、各科目ごとに経験豊富な講師が授業をしています。問題をプリントアウトすることもできますので、計算問題など実際に手を動かして練習することもできます。
    無料お試しもできるので、一度試してみて、続けられそうな場合に初めて検討してみるといいかもしれません。
  3. タブレット学習
    先程の映像授業もそうですが、タブレット端末を利用した学習スタイルはどんどん進化しています。
    授業の映像を見て学習するスタイルだけでなく、ゲームのように問題を進めていくアプリも登場しています。
  4. にゃんこ
    以上大きく3パターンになります。

    ただ、受験まで想定した練習をするとなると、参考書などのまとまったものをメインに進めていくことをおすすめします。

    坂田先生
    これら紹介したオンラインによる学習は、あくまで学習のサポートです。

    不登校であろうと、通学していようと、もっとも学習効率のいい勉強方法は、テキストベースの学習です。

    学校の授業はむしろ非効率であるとすら言えます。(進学校は別として)

    昼間に学校の授業を受けずに自分で学習できる不登校生は、むしろ勉強面で言うとめちゃめちゃ有利です。(学校の3倍から5倍勉強が進みます)

にゃんこ
このページは以上になります。